2009年05月04日
台風1号が発生しましたね
ついこの間までお正月だった気がしますが、
早いものでもう台風の発生する時期になったのですね。
フィリピンの東で台風1号が発生した模様です。
毎年見ていると、
5号くらいまでは本州にあまり近付かないんですよね。
高気圧などの影響なんでしょうか?
学校で習った記憶がある気がしますが、すっかり忘れてしまいました。
でも、天気予報を見ていると
何だか台風1号は日本に近付いて来そうですね。
本州に上陸はしないコースみたいですが、
何の被害もない事を祈ります。
そういえば、台風には名前が付けられているんですよね。
今年の台風1号は『クジラ』という名前だそうで。
何だかちょっと可愛い名前です。
ハリケーンなどにも『カトリーナ』等の女性の名前が付けられてますが、
こういうのちょっと面白いですよね。
昔は女性の名前だけが使われていたそうですが、男女差別になるという事で
現在は男女の名前が交互に使われているそうです。
しかし、ハリケーンは台風とは比べ物にならない程すごい強いですよね。
最大風速が33m以上にならないとハリケーンと呼ばれないそうです。
風速33m以上なんていったら大事ですよね、
もろい建物なら壊れてしまいます。
日本でハリケーン並みの台風が来てしまったらどれだけ被害が出る事か…。
カテゴリー5クラスのものが来たら
死も覚悟せねばならないのではないかと思います。
自然災害ばかりはどうしようもないので、諦めざるを得ませんが。
早いものでもう台風の発生する時期になったのですね。
フィリピンの東で台風1号が発生した模様です。
毎年見ていると、
5号くらいまでは本州にあまり近付かないんですよね。
高気圧などの影響なんでしょうか?
学校で習った記憶がある気がしますが、すっかり忘れてしまいました。
でも、天気予報を見ていると
何だか台風1号は日本に近付いて来そうですね。
本州に上陸はしないコースみたいですが、
何の被害もない事を祈ります。
そういえば、台風には名前が付けられているんですよね。
今年の台風1号は『クジラ』という名前だそうで。
何だかちょっと可愛い名前です。
ハリケーンなどにも『カトリーナ』等の女性の名前が付けられてますが、
こういうのちょっと面白いですよね。
昔は女性の名前だけが使われていたそうですが、男女差別になるという事で
現在は男女の名前が交互に使われているそうです。
しかし、ハリケーンは台風とは比べ物にならない程すごい強いですよね。
最大風速が33m以上にならないとハリケーンと呼ばれないそうです。
風速33m以上なんていったら大事ですよね、
もろい建物なら壊れてしまいます。
日本でハリケーン並みの台風が来てしまったらどれだけ被害が出る事か…。
カテゴリー5クラスのものが来たら
死も覚悟せねばならないのではないかと思います。
自然災害ばかりはどうしようもないので、諦めざるを得ませんが。
Posted by たまど at 21:54
│台風