てぃーだブログ › 癒され南国 › 2009年03月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年03月31日

アイディアが生まれる瞬間

ビジネスシーンでも、プライベートでも
自分でもほれぼれするような
アイディアが突然浮かんでくるときがある。

どのようなシチュエーションで
浮かんでくるか。

シャワーを入っている時。
食器洗いをしている時。
散歩しているとき。

このように見てくると、
カラダを動かしている時に、
アイディアが浮かんでくる傾向がある。

そのアイディアは、
浮かんだ瞬間にメモをするなり、
なんらかの形に残しておかないと、
あっという間に忘却の彼方に飛んでいく。

アイディアは繊細でデリケートなのだ。

眠りに入る直前や、
起床直後もよくアイディアが浮かぶ。

自分はどのような時間に、どのような環境下に
置かれた時に、リラックスしてアイディアが
浮かんでくるのかを知ることは意味があると思う。

朝方の人もいれば、夜型の人もいる。
深夜に皆が寝静まった後、
集中力が高まるタイプもいれば、

朝、日が昇る前の時間帯が
アイディア創出のゴールデンタイムの人も
いるだろう。

さまざまなビジネス書で、アイディアの生み出し方、
発想法の類が紹介されている。
何冊か読んだ人もいるだろう。
それでモノになったか?
ほとんどの人が「ノー」と答えるのではないだろうか。

アイディアは、徹底的に考え抜いた後、
四六時中考えて考えて、夢の中に出るまで考えて、
そして、ふっと息を抜いた瞬間、
ボーっとした瞬間に生まれる確率が高い。

過去、自分がどのような環境にいるときに、
素晴らしいアイディアが浮かんだのか。
統計を取ってみると良い。

アイディアが浮かぶ自分なりの環境が分かったら、
意識して、その環境に身を置く、その環境を整える。
我々は、自分が想像する以上に環境からの影響を
受け続けている。
  


Posted by たまど at 08:45発想法

2009年03月17日

たまに食べたくなる

先日、友人と話していてこんな事を訊ねられました。
毎日はいらないけど、たまに無性に食べたくなる物ってあるよね?と。
好きだけど毎日食べたいという程ではない、
でもたまにたまらなく食べたくなる物。
その友人の場合は「焼き鳥のつくね」だそうです。確かに美味しいですよね。
その時は結局答えられず、
後で自分の場合は何だろうと考えてみたのですが、なかなか難しい。
特にこれと言って無いような気がするものの、
たまに食べたくなる物は少なからずある。
色々あるものの、無性に…という程までの物はあっただろうか。

とりあえず、自分の好きな食べ物を挙げてみる。
1つはビーフジャーキー。
これはたまに食べたくなるが、少しで満足出来る代物。
高くてなかなか買えないのが余計に食べたくなる要因だと思われる。
しかし、少しで満足出来るものの、毎日食べられる自信がある。
多分今後飽きが来る事はなさそうなので、
友人の質問の答えとは微妙に違うかもしれない。
2つめは梅しば。
これも子供の頃から大好きでよく食べる。
その気になれば毎日でも食べられるだろうけど、塩分的に危なそうなので控えめに。
子供の頃は気にしないで毎日食べてましたが…大丈夫だろうか。
これも毎日でも食べられる代物なのでちょっと違うかもしれないですね。
しかし、1つめも2つめも酒のつまみ系な事実に自分が心配になってきました。

よく思い返して考えたところ、「ところてん」の存在を忘れていました。
あれはたまに無性に食べたくなる。これだ!
色んなメーカーがありますが、
地元のスーパーで売っているところてんがすごく自分好みの味をしているんです。
汁のしょっぱさが絶妙なんですよ。
思い出したら食べたくなってきました。
ところてんって約99%水で出来ているんですよね…それを考えると何だかすごいと思えます。  


Posted by たまど at 20:14ところてん

2009年03月17日

真相報道は・・・?

日テレの社長の辞任。

私は最近、ちょっとニュースから離れていたので、
ここにどんな経緯があったのか分からなかったのですが、
何やらそこまでにはいろんな事情があったみたいですね。

真相報道バンキシャで誤報騒動があったとか・・・・

岐阜県の土木事務所をめぐったニュースから始まったこの騒動、
最終的には虚偽の証言だということが分かり、
証言した男性は逮捕されてしまったみたいなんですが、
この男性の一人芝居だったんですかね・・・


ニュースを読んでみると、どうやらテレビ局は何も知らず、
取材なんかにも不慣れな人たちがやったことによって
起きたミスであるというようなことが書いてありますが、
それを発表する前にどこかで
気付かなかったんですかね・・・・?

そもそもこの男性に取材することになった経緯なんかが
分からないとどこに原因があるのかを救命するのは難しいですが、
番組のタイトルに真相報道と入れているくらいですから、
報道するニュースは全て真相のものを報道して欲しいなぁ~
って思います。


ただ、今後この真相報道バンキシャは終わるかもしれないとのこと。


社長が辞任するぐらいだから、
番組が続くわけがないというのが大方の見方みたいなんですが、
やっぱりこういうのってけじめってやつになるんですかね・・・

個人的には、今後、やらないようにテレビで
きちっと表明すれば続けても良い気がするのですが、
イメージとか難しいんだろうな~  


Posted by たまど at 10:47ニュース

2009年03月11日

花粉症から逃げる為に沖縄へ

沖縄に住んでいると全く実感できないけれど、
2月から4月あたりの本土(ヤマトゥ)は花粉が飛んで
大変です。

花粉症を発症するかどうかは全く個人の体質しだいで、
比較的早い時期、小学生で発症することもあれば、

90歳になっても花粉症にならない人もいる。
自分は全然大丈夫と思っていても、
ある日突然発症してしまう厄介な国民病です。

花粉症の代表的なものは、スギ花粉ですが、
沖縄には大量のスギが無いので、
花粉症にならずにすみます。

花粉症はなってみないと、その辛さがわかりません。
まさに生き地獄とはこのこと。

涙がとまらず目がしょぼしょぼして、
鼻水はたれっぱなし、
おまけに、顔全体がほってってきます。

こんな状態では、仕事はおろか、
日常生活にも支障をきたします。
集中力を根こそぎ奪われます。

最近では、花粉症に効く薬がいろいろと発明されていますが、
アレルギーに対する薬の効き目は個人差があるので、
万人に効く薬というものは、いまだにありません。

仮に、花粉症の症状を抑える自分にあった薬があったとしても、
眠くなったり、集中力や意志力の減退という副作用がでることもあります。


てっとり早い一番の対策は花粉の飛ばないところに避難する事。

沖縄といえば、夏!というイメージがありますが、
2月から4月の時期は、花粉症の人にとっては、
絶好の逃げ場所をなります。

フリーランスで仕事をしている人、
仕事の場所を選ばずにインターネットのインフラを利用して
仕事が出来る人は、沖縄に移住するのも良いでしょうね。
  


Posted by たまど at 16:03花粉症